洗面台を新しくしました♪
2018.11.29
こんにちは。斉藤です。
久しぶりの更新になってしまいました。
早いもので11月が終わろうとしています。
急に寒くなり体調を崩されている方が多いようです。
皆さん、風邪などひかれませんようどうぞお気をつけください。
さて、ずっと変えたいと思っていた実家の洗面台。ようやく変えることができました。
私が選んだ洗面台は、「タカラスタンダードのファミーユ」
シンプルなデザインと機能性を追求したホーロー洗面化粧台。
今回、思い切って間口120㎝の洗面台にサイド収納タイプのトールキャビネットをつけました。
ミラー裏にはたっぷりの収納スペース、3面鏡でLED仕様です。
洗面下台は2段スライドタイプで、収納物が取り出しやすく、引き出しはソフトクローズ仕様で勢いよく閉めても静かに閉まります。
ハイバックカウンターで、見た目もスッキリ、お手入れも簡単です。
毎日使う洗面所は、どんなに綺麗に掃除しても生活感が出てしまいやすい場所です。
暮らしの必需品はどうしても生活感がでやすいものなので、使いやすく収納する。
見える物は色を揃えるだけでスッキリ見えます。
やっぱり私は個人的にタカラの商品が好きです♡
1年後は、ホーローシステムキッチン・・・レミューに変えたいな♪なんて思っております。
話は変わりますが、今週末は「夢ハウス新潟ツアー」です。
新潟本社のプレカット工場、床板工場、ショールーム、モデルハウス見学、実際に住む方が建てた住宅の見学。
お住まいづくりを検討する際にとても参考になるのが、実際の家を見ることです。
お客様と一緒に夢ハウスの住宅完成見学会に参加してきます。
新潟・・・寒そうです。
Ⅰ様 暖かくしてお出かけ下さい。